News

平成26年度 会員研修会を開催

平成26年度 会員研修会を開催


当協議会では、会員の皆さんの緑化活動への参加意識、知識の向上を図るため、毎年、研修会を開催しています。
今年度は、平成27年2月7日(土)に市役所14大会議室において、(有)コマセランドスケーププランニング代表取締役の駒瀬友紀氏をお招きし、「暮らしの中にステキなお庭を作りましょう!!」と題して、庭造りのポイントなどを詳しく取り入れた内容の講演会を開催しました。
当日は、133名という大勢の方にご参加いただき、みなさん、メモを取るなどして、とても熱心に駒瀬先生のお話を聴いていました。参加した方々からは、「庭づくりのポイントがよく分かった」、「園芸の本には載っていない身近な留意点がたくさん聴けて参考になった」などといった感想をいただき、大変充実した研修会となりました。



花緑協議会緑化推進部会長である會澤副会長が司会を担当しました。


櫻井会長のあいさつで、研修会が始まりました。



講師の駒瀬先生のあいさつ。


今日のテーマは、「暮らしの中にステキなお庭を作りましょう!!」です。



身近なテーマということもあり、参加者は食い入るように話に夢中でした。


駒瀬先生の講演は分かりやすく、勉強になりました!!



質疑応答ではたくさんの質問がでました。


協議会の役員も真剣に講演を聞いています。



会員発表では、シルバー大学校下町支部花愛好会の郷間さんが、田川沿いでのボランティア活動について発表しました。


市庁舎ロータリーフラワーサークル代表の岩本友子さんが活動発表をしました。