News

「花と緑のフェスティバルうつのみや2012~夢いっぱい 花いっぱい 咲けば愉快だ宇都宮~」

「花と緑のフェスティバルうつのみや2012~夢いっぱい 花いっぱい 咲けば愉快だ宇都宮~」


平成24年10月13日(土)、秋晴れの宇都宮城址公園において『花と緑のフェスティバルうつのみや2012~夢いっぱい 花いっぱい 咲けば愉快だ宇都宮~』を開催しました。
今年は、宮っこフェスタと同日開催し、たくさんの元気な子どもたちが花や緑にふれ合い、花いっぱいに彩られた会場には,約25,000人ものお客様が来場してくださいました!
会場入口にはフラワーウォールやフラワーバー、ステージテントにはハンギングバスケット、寄せ植えコンテスト出品の97作品は力作揃い、出展ブースはグリーンカーテンや花苗販売など、花や緑に包まれた会場は、ご来場のお客様の笑顔や子どもたちの夢でいっぱいになりました。



花緑協議会 坂井会長の清々しい挨拶が、秋晴れに響き渡ります。


ステージの下は、フラワーバスケットと色とりどりの花苗でいっぱい!



会場入口のフラワーウォール!黄色の「花」の文字、分かりますか?白楊高校生が頑張りました。


お天気も良く、入口付近のお堀橋は、入場するお客様の波が途切れませんでした。



さあ、いよいよ始まります!花緑協議会 櫻井会長代行の開会宣言もさわやかに。


会場内は、花や緑もたくさん並び、遊び体験コーナーもバラエティ豊か。フードコーナーも充実!



オープニングは、二胡の演奏です。自然と調和した音色が会場を包み込みます。


会場北側のフォトスポット!清明台をバックに花緑協議会キャラクター「ハピナ」とパチリ!



華やかな花や緑とたくさんのお客様に囲まれた中、佐藤市長がごあいさつ。


花と緑のまちづくり功労者表彰式が執り行われ、市長より表彰されました。



グリーントラストうつのみや表彰式が執り行われ、木嶋理事長より表彰されました。


宇都宮白楊高等学校のブースでは、グリーンカーテンの実物を展示。元気な生徒さんたちが説明してくれます。



出展ブースには、かわいい花やめずらしい植物がたくさん並びました。いらっしゃいませ~!


ビックリ仰天!こんなに大きなかぼちゃもごろごろとディスプレイされました。



栃木県などの協力による苗木配布会。マロニエメイツさんが手渡してくれました。


うつのみや親善大使さんにもお手伝いいただき、「ツリバナ」を配布。



「花緑まちかどウォッチング」のブース。素敵なお庭のパネルがズラリ!


昔遊び体験コーナーでは、夢中でベーゴマを回す子どもたちの声が楽しそう!



グリーントラストうつのみやのブースでは、ザリガニ釣りに挑戦!釣れたかな?


とってもパワフルなシルバー大学校アフリカンダンスクラブのみなさん。今年も健在!



ジャンベ・アンサンブル・ナンカマさんの演奏は、大自然を感じさせ踊りだしたくなります。


スタンプラリーゴールのブースは、常にお客様がいっぱい。景品もたくさん用意しました



宇都宮のマスコット「ミヤリー」も遊びに来てくれ、花や緑とたわむれていましたよ。


寄せ植えコンテストでは、「今後の参考に!」とじっくり見ているお客様が印象的でした。



クラフトコーナーでは、親子で仲良く楽しく作品作りに取り組んでいる姿が見られました。


子どもたちに大人気のボーイスカウト・ガールスカウト連絡協議会によるツリーブリッジ!



ピエロのPINKパフォーマンスショーは、子どもたちの笑顔いっぱいです!


寄せ植えコンテストの入賞作品。一般部門85作品、親子部門12作品から選ばれました。



一般部門の「最優秀賞」は金田香代さんが受賞。花、グリーン、花器の調和が見事です。


親子部門の最優秀賞「親子でがんばったで賞」は、金田典彦さん・結衣さん親子が受賞。



いよいよフィナーレを飾る花苗配布。ボランティアさんも大活躍!


今年もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。来年も乞うご期待!