News

「ゴーヤ苗配布会」

「ゴーヤ苗配布会」


平成24年6月9日(土)、オリオンスクエアにおいて、「ゴーヤ苗の無料配布会」を開催しました。
この配布会は、節電対策として注目されている「緑のカーテン」の取り組みを市民の方々に啓発するとともに、環境や緑化に対する意識の高揚を図るため、「宇都宮市もったいない運動市民会議」と協働で、昨年度に引き続き2回目となります。
今回は、大型映像装置で緑のカーテン普及啓発のDVDを流したり、もったいない運動の説明やPRがあったりと、列に並んでいる市民のみなさんも熱心に聞いていました。
雨模様にもかかわらず、用意した400名様分、800本の苗が全て無くなりました。受け取られたみなさん、ぜひ立派な緑のカーテンを作ってくださいね!
また、配布会に花を添えていただいたうつのみや親善大使さん、ボランティアでお手伝いいただいた協議会会員のみなさん、ありがとうございました。
花緑協議会では、これからも「緑のカーテン」の取り組みを応援していきます。



緑のカーテンの作り方のパネルを展示し、準備開始です。


花緑のピンクののぼりと、もったいないの黄色ののぼりが目印!



ゴーヤの苗も物品も揃って、準備万端!


もったいない運動の啓発パネルや、生ごみ処理機の実物展示もありました。



ボランティアさんもカッパを着て、雨にも負けず張り切っています。


さあ、いよいよお客さんが並び始めました。



お待ちいただいている間、大型映像装置で緑のカーテンの作り方のビデオを放映。


お客さんの列も二重、三重に!「最後尾はこちらです!」



うつのみや親善大使さんが手渡しで配布し、花を添えてくれました。


緑化、環境の啓発パンフレットもあわせて配布しました。



都市緑化基金への募金の協力もいただきました。ありがとうございます。


親子連れもいっぱい。「パパ、ステキな緑のカーテンを作ろうね!」



環境に配慮し、みなさんに袋の持参を呼びかけました。


一人一人の力を合わせて、緑いっぱいのまちにしていきましょう。