News

「花と緑のフェスティバルうつのみや2011~夢いっぱい 花いっぱい 咲けば愉快だ宇都宮~」を開催

「花と緑のフェスティバルうつのみや2011~夢いっぱい 花いっぱい 咲けば愉快だ宇都宮~」を開催


平成23年10月8日(土)、汗ばむほどの晴天の中、『花と緑のフェスティバルうつのみや2011~夢いっぱい 花いっぱい 咲けば愉快だ宇都宮~』を開催しました。
11回目の開催となった今回、場所を宇都宮城址公園に移し、花いっぱいに彩られた会場に,約11,000人ものみなさんが来場してくださいました!
花緑協議会の新キャラクターの名付け親を表彰するとともに、名前を発表!命名「ハピナ」!!みなさん仲良くしてくださいね!
コンテストの寄せ植え、宇都宮白楊高のミニガーデン、フラワーウォールや会場を彩っていた花のオブジェなど、ご来場のお客様も花に囲まれて笑顔いっぱい。楽しいひと時をお過ごしいただきました。



澄みきった青空に、清々しい会長のあいさつが響き渡ります。


澄みきった青空に、清々しい会長のあいさつが響き渡ります。



「自然の緑写真コンテスト」の表彰。作品は会場にも展示しました。


「自然に親しむ絵画コンクール」の表彰。小さな頃から自然に親しむ気持ちを持つことは大切です。



新キャラクターの名前は「ハピナ」!ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。


協議会ブースでは「ハピナ」デザインの缶バッジが飛ぶように売れました!



さあ、ステージが始まるよ!すでに、たくさんのお客様が集まっています。


みなみちゃんの手からは次々とかわいい作品が!何ができるかお楽しみ!



「アキグミ」の苗木500本を配布。大切に育ててくださいね。


マロニエメイツさん、うつのみや親善大使さんが一つひとつ手渡しました。



「BROWN BLESSED VOICE」さんによるゴスペルライブ。パワフルなステージは圧巻!


晴天の下、花や緑いっぱいのブースがたくさん並びました。



宇都宮白楊高等学校の素敵なミニガーデン。みなさんゆっくりとじっくり鑑賞していました。


大人気!とちまるくんの登場!子どもたちと元気に「とちまるくん体操」!



スタンプラリーポイントにはたくさんの人が。さあ、次のポイントはどこかな…


今年も会員さんに多くの景品をご提供いただき、スタンプラリーゴールは大盛況。何が当たるかお楽しみ!



子どもたちの遊びもいっぱい。ゆらゆら揺れるモンキーブリッジにチャレンジ!


昔遊び体験では、ベーゴマを回す子どもたちの声が楽しそうでした。



グリーントラストうつのみやのブースでは、ザリガニ釣りに挑戦!


ジャンベ・アンサンブル・ナンカマさんの演奏は、リズミカルで踊りだしたくなります。



生演奏で踊る、アフリカンダンス!今年は子どもたちも一緒です。


とってもパワフルなシルバー大学校アフリカンダンスクラブのみなさん。今年も健在です!



ドングリや木の枝を使った壁掛け作りに親子でチャレンジ。上手にできたかな?


マメやタネを使ったマグネット作り。素敵なブローチにもなりますよ!



寄せ植えコンテストは、今年も力作ぞろい。約70点の作品が土塁上を飾りました。


土塁の上から見ると、会場全体はこんな感じ。たくさんの人でにぎわっています。



親子部門最優秀の「親子でがんばったで賞」受賞の武井さん親子。


鉢についたドアは「どこでもドア」かな?大きな寄せ植えはとても見ごたえ有り!



一般部門の「最優秀賞」は鈴木さんが受賞。


こちらが受賞作品。寄せ植えはもちろん、入れ物も雰囲気満点!



いよいよフィナーレを飾る花苗配布。ボランティアさんも大活躍!


今年もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。来年も乞うご期待!