News

「花と緑のフェスティバルうつのみや2010~つなげよう!花と緑の美しいまち~」を開催

平成22年10月2日(土)、市内西刑部町地内の「みずほの自然の森公園」において、『花と緑のフェスティバルうつのみや2010~つなげよう!花と緑の美しいまち~』を開催しました。
秋晴れの中、約4,500人もの皆さんにご来場いただきました!
今年も寄せ植えコンテストは101点の力作がそろい、会場に花を添えました。また、「はじめてみませんか!ハーブのある暮らし」のコーナーからは心地よいハーブの香りが漂い、来場した皆さんには秋の色づきを感じながら、楽しいひと時を過ごしていただけたことと思います。



さわやかな秋晴れの中、フェスティバルの開幕です!


花と緑のまちづくりに貢献された方々の表彰がありました。



グリーントラストうつのみや「自然の緑写真コンテスト」の表彰が行われなした。


グリーントラストうつのみや「自然に親しむ絵画コンクール」では,たくさんの子どもたちが表彰を受けました。



協議会PRコーナーは今年も大盛況!2年目の「まちかどウォッチング」は内容も充実してきました。


今年の「緑のカーテン」の展示は「フウセンカズラ」。かわいいハートのタネを摘んで持ち帰っていただきました。



うたのお姉さん「なっきー」のステージは大人気!子どもたちもノリノリです。


お母さんたちも巻き込んで、風船のフラワーづくり。上手に出来たかな?



今年も寄せ植えコーナーは大盛況!101点の応募がありました。


    年々応募の数も作品のグレードもアップしています!皆さんもぜひ挑戦してくださいね!!



「ハロウィンリースづくり」は人気のコーナー。出来上がった作品はお家の玄関に飾ってね!


「バラのミニトピアリーづくり」は大人の女性にも大人気。お友達にも教えてあげてくださいね!



子どもミュージカル「どりーみんぐ」の皆さんのかわいらしく元気いっぱいのステージ!


AKB48にも勝るとも劣らぬステージで会場に花を添えていただきました。



観客の皆さんは、ステージにくぎ付け!


    今年も会員の皆さんのご協力でスタンプラリーを実施。ゴールで抽選!何があたるかな?



フードコーナーも大盛況!うどんに焼きそばカレーライス、生ビールも!


マロニエメイツさんからお渡しいただいているのは「シモツケ」の苗木。お家で大切に育ててね!



県立宇都宮白楊高等学校のブースには、素敵な花壇が出現!解説はもちろん生徒の皆さん。


グリーントラストうつのみやのブースでは「ザリガニ釣り」。持ち帰ったザリガニ君たちは大切に育ててね!



緑の中でべーゴマ遊び。子どもに混じって大人も参戦!


ロープで作った「モンキーブリッジ」。ゆらゆらゆれてドキドキだよ!



「ジャンベ・アンサンブル・ナンカマ」さんのアフリカ民族音楽。独特のリズムでノリノリです!


そして、このリズムに合わせて登場したのは「シルバー大学アフリカンダンスクラブ」の皆さん!



今年も会場を巻き込んでのパワフルなステージでフェスティバルを盛り上げてくれました!


「今年の寄せ植えコンテストはたいへんレベルが高かった」と坂井会長。



そして最優秀賞は会員の峰岸さん。なんと昨年から2連覇達成です!


これが受賞作品。最優秀賞は、案山子のオブジェとお地蔵様が印象的です!



「親子でがんばったで賞」を新設。小柴凛くんとおじいちゃんの勝利さんの「ビッグサンダーマウンテン」が受賞です!


鉢花配布は長者の列。ステージ周りに飾られていた鉢花をお配りします!



マロニエメイツさんからお渡ししています。「緑の募金」への寄付もありがとうございました!


また来年も皆さまのお越しをお待ちしています!